ついに!ついに!ついに!
ミライコイングリッシュを購入しましたー!
見るだけで幼少期の英語耳が出来たり、日常の簡単なフレーズが英語で出てくるようになると言われている幼児英語教材のミライコイングリッシュ。
口コミも良く、知った時から買う気満々だった教材でしたが、流石に即決できない価格。
DVDが全18本で58,600円の教材なので、慎重に判断したわけですが、
- 月換算にすると2400円になること
- お試し映像への食いつきが良すぎたこと
- 同世代の口コミが良かったこと
このような要素が背中を押し、思い切って購入を決断!
その利用開始から1ヶ月。
今現在の感想は、うん。大満足。
その理由は、「子供が楽しんでくれている!」とか「料金に見合う効果があった!」ということなのですが、それだけではありません。
思った以上に、子供の英語力に効果ありそう!
詳しくはこの記事で紹介しますが、ミライコイングリッシュの効果って予想していた以上だったなというのが正直な感想です。

もちろん、デメリットと感じる部分も無くはないのですが、総合的には良い投資だったなと。
そこで、この記事では、ミライコイングリッシュの購入を検討されている方のために、実際のユーザーである私の息子達と保護者である私の感想を織り交ぜてレビューしていきます。
実際に使っている感想や子供の変化等も記事にしていますので記事が長くなっていますが、全て正直に書いていますので参考にしてください^^

この記事の後半や、下の関連記事では、実際に購入される際のお得な方法を紹介しています。購入される際は是非チェックしてみてくださいね。


こども向け英語教材ミライコイングリッシュの口コミ【メリット・デメリット】も赤裸々に紹介
ミライコイングリッシュの特徴やミライコに決定するまでに悩んだこども向け英語教材の特徴も説明しているので、英語教材に悩んでいる方は是非参考にしてみて下さいね♪
ミライコイングリッシュの特長
ミライコイングリッシュは5年もの月日をかけて製作したこだわり抜いたこども向け英語教材だそうです。
ワークや宿題等はなくDVDを毎日みるだけで自然と英語が身につくタイプの教材
DVDは全部で18本です。
特長その①オールイングリッシュ
DVD映像は全て英語!!
「日本語に訳さずに英語を英語のまま覚える」ことが出来ているなぁと実感しています。
さすが子供、吸収力が抜群で覚えも早いし発音もそれはそれは気持ちいいほど!
映像が工夫されていて英語を聞いて「意味」を理解できる工夫がされているなぁと思いました。
本当にこだわって作ったんだろうなぁ〜と子供の食い付きをみていて感じます 笑
本当に何度も何度もリピートしてます。
届いたその日に同じDVDを4回ぐらいリピートしていてさすがに止めました 笑

天下のしまじろうDVD以上のくいつきです!
特長その②おもちゃなし!!
おもちゃ…いらなくないですか?
我が家こどもちゃれんじをしていましたが増えるおもちゃの対処法に悩みました…
教材よりもおもちゃを楽しみにしていました。
って言うかワークすらしてませんでした(汗)
シールも貼ってない綺麗な状態のワークが寂しそうに本棚に並んでます…
ちゃれんじで届いたおもちゃも割と細々した物が多くハッピーセットのおもちゃ同様 ばんばん捨ててました。。
なので英語教材を選ぶときに「おもちゃはなし」とも決めていたんです。
これ正解でした。
純粋にDVDの映像をみて学ぶことが出来でいます。
特長その③一回たったの30分子供もママも自由
DVDは1本30分
これを流すだけでいいんです。
朝ごはんの時やおやつの時、晩ご飯までの時間いつでもOK
流している間は息子たちとても集中してくれます。

ママも嬉しい〜!
実際に利用して感じたことは毎日続けることの大切さ
格段に英語力が上がってます。
お兄ちゃんは2日目には怒られたら「オーノー!」と言ってました 笑
2歳の息子も3日目までには10まで英語で言えるように。
そしてお歌も口ずさんでました♡
やっぱり2歳の弟の方が吸収が速いように感じました!
本当に単語を発する事が増えました。
これは週に1〜2回通う英会話教室では無理だと思いました。
毎日30分みることの大切さ
体に英単語や文章が染み込んでくるんですよね〜
私も真剣にみているわけではないのに不思議とインプットされてます。
特長その④勧誘含め面倒な事一切なし
これは私にとって本当にありがたい。
ディズニーの英語システムを実践しているお友達は月に1度、英語の先生と英語で電話する機会があるそう。
その際、親も英語で会話しないといけないそうで…聞いたときはたぶんこんな顔してたと思いますΣ(゚д゚lll)ワタシムリ
ミライコイングリッシュ、お試し映像をみるため申し込みしましたが一切勧誘もなし!
購入後に講師とのやりとりも宿題もありません。
物足りなく感じる方もいるのかも知れませんが私は良いと感じたポイントでした。
特長その⑤まとまりが良い!散らからない!
DVD収納ケースがついていてスッキリまとまっています。
やっぱりおもちゃやワークなど無い方がスッキリしますね〜
これ以上、増えないのがいい!!
わたし的にはこれもかなりの良いと感じるポイントです。
特長その⑥車の中で聞くCDで子供の英語力に驚く
教材の中にCDが3枚入っています。
いつもDVDで見ているお歌が流れるので子供達はノリノリ!
そして発音の良さに驚きます。
ちゃんとヒアリングが出来ているんだなぁ〜と感心。
ミライコイングリッシ2週間続けた感想
本当は毎日30分のDVD集中して1本をみせるのが良いらしいんだけどミライコ大好きなうちの子達は2.3回リピート。
車の中でもCDを聴いてお歌も歌えるようになってきたよ。
今まで全く英語に触れてこなかった子供達がミライコを始めた変化のキロク。
5歳のお兄ちゃん
- A〜Zまでアルファベットを覚えたよ
- 20まで英語で言えるようになったよ
- 英語のおうた2.3曲歌えるようになったよ
- 赤、青、黄色などの色を10種類ぐらい言えるようになったよ
- 動物の名前も5.6種類覚えたよ
2歳の弟
- 10まで英語で言えるようになったよ
- 色を5種類ぐらい覚えたよ
- 歌に合わせてa〜zまで(なんとなく)歌えるようになったよ
本当に飽きずに見続けるのかな?と不安だったけど、画面がくるくる変わって子供が飽きずにみれているのを実感。
やっぱり、教材におもちゃはいらない派なのでその点でもミライコにしてよかった
ミライコイングリッシュ1ヶ月使った感想
毎日の30分を習慣付けることで息子達、自身もお勉強だと認識しないまま英語を覚えている。
動物園なんかに行くと自然と英語で動物の名前を言うようになったよ。
1ヶ月使って1番驚いたことはテレビをみていても日本語のように英単語を発してます。
犬が出てくるCMみて「ドッグ可愛い〜」とか折り紙しながら「ママ、レッドで折って」とか。
関西弁×英語なので毎回くすっとしちゃいます 笑
その発音も本当に外国人のようで驚き!!
「ハロー」じゃなく聞いたまま「アノー」って言ったり。
最近は怒ったら「オゥナーウっ!」ってリアクションしてます 。。
英語は早ければ早いほどよいと聞いた事がありますが本当その通りだなぁ〜と思いました 笑
宿題やノルマがないのもいい!!
ゆる〜く実践しているのに
しっかり身についてるのを感じます。
30分DVD見せるだけでいいって…いやこの効果は本当すごい
ミライコイングリッシュの料金は?
ミライコイングリッシュの内容・届く物
- DVD×15枚 (1枚約30分)(全250以上のエピソード)
- CD×3枚 (全47曲)
- できたよシール×15シート
- BOX用アルファベットシール×2シート
- 収納BOX
価格は
はじめ「たっか!!」って思った記憶があります 笑
でも英会話スクールってこんなもんじゃないよね(汗)
週に1〜2回なのに…。
それと他の検討していた教材と比較すると圧倒的に安かったんですよね⭐︎
公式サイトにミライコと塾との場合の比較表があったのですが↓
ミライコイングリッシュ
月平均 2,400円
塾・スクール
月平均 8,000円
※2年間利用した場合
これみて納得してすぐに申し込みました(単純)
1ヶ月経った今もこの時の判断は間違っていなかった!!と思っています。
ミライコに決定する前に悩んだ教材
ディズニー英語システム
こちらすべての教材を一括で購入した場合なんと約90万
えええええーーーーーーーー
ちょっとした車買えそう笑
そのお金で海外へ留学した方が学べそう…
サンプルDVDをみてみたくて資料請求しましたが、、、勧誘の電話結構かかってきましたら〜。
他の英語教材を購入しました!と伝えてもなかなか食い下がってくれず。
料金もそうですがちょっと現実的ではありませんでした。
ベネッセワールドワイドキッズ
WKはフォニックスに力を入れてます。
0歳から始める「Stage0」の教材費の総額は、税込み・送料込みで226800円です。
内容は、うちのかた向けガイド7冊、DVDが31枚、電子玩具が2つ、おもちゃが8セット、CDが16枚、絵本が28冊です。
かなりのボリューム
これで取り組まなかったらショックでかいよなぁ〜笑 と考えてました。
はじめて取り組む英語教材にしてはボリュームが多すぎるのと、こどもチャレンジを3年ほど実践していた経験でお兄ちゃんはなかなかワークをしてくれないこと。
おもちゃでしか遊ばない過去があったので、やはりおもちゃがあることがひっかかりました。
七田式English
七田式Englishの特徴は、音声を1日に7分間聞き、それを35日続ければ、子供が自然に英語に親しめるようになるというものです。
アウトプットは、5回ほどウェブ上でネイティブの教師とレッスンを受講できます。
うーん5回…中途半端かなぁ。
オンラインでレッスンさせたいならオンライン英会話を習わせるかな。と思いました。
価格を比較してみたよ
教材 | 料金 | 月額費用 |
---|---|---|
ミライコイングリッシュ | 53,333円 | なし |
ディズニー英語システム | 139,000円~818,000円 | 最短6ヶ月 |
ベネッセワールドワイドキッズ | 210,000円~252,000円 | なし |
七田式English | 30,000円 | なし |
教材の内容とフォニックスの有無を比較したよ
内容とフォニックスの有無を比較してみました。
教材 | 内容 | フォニックス |
---|---|---|
ミライコイングリッシュ | DVD、CD、教材連動オンラインコンテンツ | あり |
ディズニー英語システム | DVD・CD・絵本・ブック・電子玩具などセット教材・有料オプション商品など | なし |
ベネッセワールドワイドキッズ | DVD・CD・絵本・玩具・デジタルコンテンツ・サポート冊子など | あり |
七田式English | 73Pのテキスト集、36Pのイラスト集、CD14枚、特典CD1枚、ぬりえ38P、使い方マニュアル | なし |
ミライコイングリッシュをはじめて1ヶ月経ちましたが子供達のDVDへの食いつきは衰えることもなく毎日30分の習慣となってます。
8歳までは使えるそうなのでしばらくミライコイングリッシュで遊びながら学んでもらおうと思います(*´-`)
気になる方はお試し映像みてみてね♪
ミライコイングリッシュのデメリット・悪い点は
1番の良いポイントでもあるDVDをみるだけっていう所が裏を返せばデメリットになってしまうのでは…と思っています。
ワークや宿題等がなく染み込ませるタイプの英語教材なので英単語を覚えるスピードは塾やワークのある教材に比べると落ちるのかな。と正直感じています。
ミライコイングリッシュお得に入会する方法
申し込みする際、紹介者の欄に
- <ゆるっと日和みた>
- <ゆるっと日和nana>
- <nana>
- <ナナ>
等、わたしが運営しているブログ名や名前を書くだけで、申込される方はAmazonギフト券2000円分が貰えます〜♩
もちろん書かなくても大丈夫です‼︎笑
詳しいAmazonギフト券の貰い方はこちらをチェックしてね。

半年間使った感想はこちらの記事にしています

ミライコイングリッシュのインスタが熱い!!
あと…個人的めっちゃおすすめしたいのがミライコイングリッシュのInstagram!!
すごーく役立つ情報がシェアされてます♪
(公式Instagram引用)
日常英会話に役立つちょっとしたマメ知識が投稿されていますよ〜
他にもちょっとした困ったを解消してくれるようなマメ知識も
かわいいイラストを使って紹介されてます
(公式Instagram引用)
おすすめですよ♪
知育系玩具のレンタルサービス利用しています♪【キッズラボラトリー】口コミレビュー記事はこちら

コメント